福祉事業の手続
当基金では、「加入者の冠婚葬祭等における慶弔金の支給」を目的とした「福祉事業」を実施しています。
結婚祝金
加入者期間が1年以上ある加入者が結婚したとき。
加入者期間が1年以上ある女子加入者であった方が、その資格を失ってから3ヶ月以内に結婚したとき。
◇ 加入者1人につき20,000円です。
加入者期間が1年以上ある女子加入者であった方が、その資格を失ってから3ヶ月以内に結婚したとき。
◇ 加入者1人につき20,000円です。
|
入学祝金
加入者期間が1年以上ある加入者のお子様が小学校に入学したとき。
◇ お子様1人につき10,000円です。
◇ お子様1人につき10,000円です。
|
死亡弔慰金
加入者期間が1年以上ある加入者が在職中不幸にして死亡したとき。遺族の範囲は、死亡した加入者の配偶者、子、父母の順で、受けられる遺族がいないときは、埋葬を行った方に支給されます。
◇ 加入者期間が1年以上3年未満の方 30,000円
◇ 加入者期間が3年以上の方 50,000円
◇ 加入者期間が1年以上3年未満の方 30,000円
◇ 加入者期間が3年以上の方 50,000円
|
請求手続き等
- 上記の支給要件に該当する場合は、事業主さんに申し出て請求手続きを行ってください。
- この給付金の支給は、基金から事業主さんに送金し、事業主さんから請求者に支給することを原則としています。